使い終わったタオルを簡単に雑巾へする方法
使い古してボロボロになったタオル。皆様どのように処分されていますか?
バスマットとして使ったり、資源ゴミとして出したり、色々な方法がありますが
雑巾として掃除に使う、という方が多いように感じられます。
我が家も小さく切って、使い捨て雑巾として使っているのですが
ハサミで切っただけでは、糸くずが気になるいう声もよく耳にします。
でも1枚1枚、ふちを折り返して縫うのも手間ですよね。
今回、糸くずが出にくいタオルのカット方法をご紹介致します。
手順1 耳の部分に切り込みを入れる
まずはタオルの耳の部分(タオルの長辺を縫った部分)に少し切り込みを入れます。
ちなみに
タオルの長辺を縫った部分の事を耳というのに対し
短辺を縫った部分の事は、ヘムと言います。
このヘムの部分がしっかり縫われていないと、ほつれが発生し、タオルが劣化する原因になります。
手順2 切り込みを入れた耳の部分から、力いっぱい裂く
固い耳の部分の切り込みを入れたら、後は力いっぱい手で裂くだけです。
気持ちいいぐらいキレイに裂けます♪
最初は本当に手で裂けるのか半信半疑だったスタッフも、あまりに簡単キレイに裂けるので
楽しくなったようで、次々と裂いていました。
ストレス発散にもなります。
手順3 残ったもう一方の耳の部分をカット
耳の部分は手では裂けないので、こちら側もハサミを使ってカットします。
ハサミを使うのは最初と最後のみ。
パイル部分にハサミを入れないので、糸くずが散らばりにくくなります。
あっという間にタオル雑巾が完成です♪
小さくカットして、ウエス代わりに、換気扇掃除や網戸掃除にも使えます。
ドロドロになったら、そのままゴミ箱にポイすれば、洗う手間も省けて、家事の時短に
ボロボロなったタオルの使い道として、是非参考にしてみて下さい(^^♪